奈良大学リポジトリ

| Home Login |

XooNIps検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1775
ID AN00181569-19940300-1022
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
画像
本文 AN00181569-19940300-1022.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 442.8 KB
Last updated : Dec 2, 2010
Downloads : 2916

Total downloads since Dec 2, 2010 : 2916
タイトル いま人はどのように死を迎えているのか: 心に残る「闘病記」
別タイトル
Comment les Japonais vont-ils mourir maintenant?: des livres de la lutte contre le cancer qui demeurent dans ma mémoire
著者
大町 公 (Omachi isao)
教養部
publisher
出版地 奈良
出版者 奈良大学
上位タイトル
奈良大学紀要 (Memoirs of the Nara University). Vol.22号, (1994. 3) ,p.11- 25
識別番号
ISSN
03892204
抄録 死はいつの時代においても人生の一大事である。かつて、死について、死後の世界については宗教が教えてくれていた。しかし、現代の宗教はかつての時代のように、われわれに対し十分な力を持っていない。死への対処の仕方を誰も教えてくれない今、われわれはどのように死を迎えようとしているのか。現代は日本人の四人に一人がガンで死ぬ時代である。有り難いことに、多くの人がガンを「告知」されて以来の闘いの記録を残してくれている。文字通り生死を賭けた闘いの報告である。印象に残るものは数多いが、その中から、西川喜作の『輝やけ我が命の日々よ』、千葉敦子の『「死への準備」日記』、原崎百子の『わが涙よわが歌となれ』など特に評判を得たものを取り上げ、現代の日本人は死を前にして何を考え、何をし、いかに死んで行くのかを見、現代日本人における死を検討する。
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Departmental Bulletin Paper
Index
/ Public / 奈良大学紀要 / 22号
関連アイテム