| |
詳細
閲覧数:3243
ID |
AN00181569-20020300-1013 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
|
本文 |
AN00181569-20020300-1013.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 539.6 KB |
Last updated |
: Dec 10, 2009 |
Downloads |
: 1995 |
Total downloads since Dec 10, 2009 : 1995
|
|
|
タイトル |
観光と食文化
|
別タイトル |
Tourism and excellent Cuisines |
|
著者 |
大村 喬一
(Ohmura kyohichi)
|
教養部
|
堤 博美
(Tsutsumi hiromi)
|
教養部
|
|
版 |
publisher |
出版地 |
奈良 |
出版者 |
奈良大学 |
上位タイトル |
奈良大学紀要
(Memoirs of the Nara University).
Vol.30号,
(2002.
03)
,p.1-
20
|
|
識別番号 |
|
抄録 |
「山の辺の道」は、日本最古の官道である。それは桜井市の三輪山麓に発し、天理市の石上神宮を経て、奈良市の春日大社、東大寺に通ずる古道である。沿道には数々の由緒ある神社や仏閣、壮大な古代の陵墓や宮跡などの史跡が点在する。まさに日本の古代王朝発祥の地を南北に貫く小径である。日本書記の巻一六に載せる歌に、その小径のいにしえの面影を垣間見ることができる。「石の上、布留を過ぎて、こも枕、高橋過ぎ、物さはに、大宅過ぎ、春日、春日を過ぎ、妻こもる、小佐保を過ぎ、玉笥には、飯さへ盛り、玉もひに、水さへ盛り、泣きそほち行くも、影媛あはれ」 |
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
Index |
|
関連アイテム |
|
|