| |
詳細
閲覧数:1691
ID |
AN00181569-20060300-1001 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
|
本文 |
AN00181569-20060300-1001.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 602.3 KB |
Last updated |
: Dec 7, 2010 |
Downloads |
: 1350 |
Total downloads since Dec 7, 2010 : 1350
|
|
|
タイトル |
ハ-マン・メルヴィルの『幸福な失敗』について
|
別タイトル |
On Melville's The Happy Failure |
|
著者 |
池田 正博
(Ikeda masahiro)
|
教養部
|
|
版 |
publisher |
出版地 |
奈良 |
出版者 |
奈良大学 |
上位タイトル |
奈良大学紀要
(Memoirs of the Nara University).
Vol.34号,
(2006.
03)
,p.1-
11
|
|
識別番号 |
|
抄録 |
ハーマン・メルヴィル(Herman Melville, 1819~91) は、『ピエール、曖昧なるもの』(Pierre, or The Ambiguities, 1852)後の短編のいくつかに、限定された叙述形式という手法を取り入れ、周到な意図の下に独特な語り手を生み出した。この語り手は、その役割に極端な制約を課されていて、主人公の内面世界に立ち入りその心理や意識を代弁することができない。語り手の役割に課されたこのような制約のために、主人公は実質的には沈黙のあるいは寡黙な仮面のような存在となり、物語は謎を孕んだ曖昧性を帯び、読者の作品解釈も限定された、あるいは多様なものとなる。メルヴィルは、このような限定された叙述形式を導入することによって、主人公と主要な登場人物の実体の探究を、読者に迫るのである。『幸福な失敗』(The Happy Failure, 1854)は、このような創作手法による短編の一つであり、その持つ意味や特徴について検討してみたい。 |
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
Index |
|
関連アイテム |
|
|