奈良大学リポジトリ

| Home Login |

XooNIps検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1882
ID AN00181569-19811200-1004
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
画像
本文 AN00181569-19811200-1004.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 305.6 KB
Last updated : Nov 29, 2010
Downloads : 2138

Total downloads since Nov 29, 2010 : 2138
タイトル 漢字認知における大脳半球間の機能的差異について
別タイトル
A study of functional hemispheric differences in recognition of Kanji (Chinese Heographs used in Japanese Writing)
著者
池田 一郎 (Ikeda ichiro)
教養部
小川 嗣夫 (ogawa tsuguo)
教養部
publisher
出版地 奈良
出版者 奈良大学
上位タイトル
奈良大学紀要 (Memoirs of the Nara University). Vol.10号, (1981. 12) ,p.39- 47
識別番号
ISSN
03892204
抄録 人間の大脳半球間の機能的差異に関する神経心理学的研究によると,仮名と漢字とでは,優位半球が異なる可能性が示唆されている.たとえば,岩田(1976)によると,純粋失読の患者の場合には,仮名の音読はできないにもかかわらず,漢字の音読はある程度可能であるということである.また,笹沼(1977)によると,左半球前言語野の損傷による失語症の場合には,仮名や抽象語の継時的分析に障害がみられるが,漢字の認知は比較的良好である.ところが,左半球の言語野全体に及ぶ損傷による失語症の場合には,言語機能がほとんど完全に崩壊しているが,空間的・総合的処理の可能な具体語(漢宇表記)の認知能力は,わずかに残存しているということである.このようなことから,笹沼(1977)は,仮名や抽象語,低頻度語は主として左半球で処理され,漢字や具体語,高頻度語は主として右半球で処理されているのではないかと論じている.
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Departmental Bulletin Paper
Index
/ Public / 奈良大学紀要 / 10号
関連アイテム