奈良大学リポジトリ

| Home Login |

XooNIps検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:3235
ID AN00181569-19871200-1015
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
画像
本文 AN00181569-19871200-1015.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 480.9 KB
Last updated : Nov 8, 2010
Downloads : 9033

Total downloads since Nov 4, 2010 : 9035
タイトル 幕末における国民意識と民衆
別タイトル
National Consciousness and Popular Classes in the Later Shogunate
著者
鎌田 道隆 (Kamada michitaka)
文学部
publisher
出版地 奈良
出版者 奈良大学
上位タイトル
奈良大学紀要 (Memoirs of the Nara University). Vol.16号, (1987. 12) ,p.46- 58
識別番号
ISSN
03892204
抄録 近世の幕藩体制社会が、厳密な意味で近世的国家であったかは疑わしい。鎖国という政策そのものが、国家としての資質を失わせるようなかたちで進行し、幕藩体制は国家としての努力を放棄することによって、単なる統治組織としての政治機構をつくりあげていたのではなかったか。たとえば、海防という全日本的かつ対外的できごとを考えないということを前提にして成立していたのが幕藩制ではなかったか。
日本が世界史的な流れのなかで、近代的な国民国家を形成しなければならなくなったとき、最大の問題は国民的統合と国家的独立をうちたてるべき母体がなかったということである。外圧によって四分五裂する政治勢力があったのみである。
近代的国民国家の形成において、国民意識は不可欠の要素である。国民的な一体意識を醸成するような政治的契機は、墓藩制のなかには存在しなかった。むしろ、国民意識を形成する要因は、幕藩制の解体やそれとの対決のなかから生まれでてくる性格をもっていた。
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Departmental Bulletin Paper
Index
/ Public / 奈良大学紀要 / 16号
関連アイテム