奈良大学リポジトリ

| Home Login |

XooNIps検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1761
ID AN10403791-20110300-1004
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
画像
本文 AN10403791-20110300-1004.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 2.2 MB
Last updated : May 9, 2013
Downloads : 3923

Total downloads since Sep 27, 2012 : 3923
タイトル ペルム期赤坂石灰岩の地質古生物学的研究 : その1 市橋地域の最上部層の層序と地質構造
別タイトル
Geological and paleontological study of the Permian Akasaka Limestone : Part 1. Stratigraphy and geological styucture of the Uppermost Member in the Ichihashi District
著者
西脇 二一 (Nishiwaki nichi)
奈良大学社会学部
高木 洋一 (Takagi yoichi)
金生山化石研究会
橋本 秀雄 (Hashimoto hideo)
金生山化石研究会
説田 武紀 (Setta takenori)
金生山化石研究会
小野 輝雄 (Ono teruo)
金生山化石研究会
publisher
出版地 奈良
出版者 奈良大学総合研究所 
上位タイトル
総合研究所所報 (Bulletin of Research Institute). Vol.19号, (2011. 03) ,p.33- 43
識別番号
ISSN
09192999
抄録 岐阜県大垣市および池田町の金生山のペルム紀赤坂石灰岩は、岩相とフズリナ生層序によって4つの部層に区分されている。赤坂石灰岩は西に傾斜する単斜構造をしており、金生山は東西方向の断層でいくつかのブロックに分割されている。最上部は花崗地区および岩原地区の限られた地点にのみ分布するとされてきた。今回の予備調査で、北部の市橋地区に最上部層が広く厚く分布することが確認された。これにより古生代末の生物大量絶滅を記録している可能性のある最上部層について研究の可能性が広がったことになる。
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Departmental Bulletin Paper
Index
/ Public / 総合研究所所報 / 19号
関連アイテム